  | 
      
      銚子溪お猿の国(0879-62-0768)
- 〈入園料〉
 * 個人 370円(180円) * 団体 30人以上 340円 * 
団体 100人以上 300円 (中学・高校生260円、幼・小学生150円) 
       
       | 
    
    
  | 
二十四の瞳映画村(0879-82-2455)
- 〈営業時間〉AM9:00〜PM5:00 年中無休 
 - 〈入村料〉
 * 個人 大人(中学生以上)700円 小人(小学生)300円 
         * 
団体〈20名以上〉 大人(中学生以上)630円 
 小人(小学生)270円 
         ※岬の分教場と両方見学の場合  * 
個人 大人(中学生以上)790円 小人(小学生)340円 * 
団体〈20名以上〉 大人(中学生以上)720円 小人(小学生)310円 
        
       | 
    
    
  | 
天使の散歩道(エンジェルロード)
- 土庄町余島は、潮の満ち干きで島が繋がったり、離れたりする不思議スポット。
 潮が干いた時、砂洲の真ん中で手と手を結びましょう!きっと願いが叶うはず。 
 
       
       | 
    
    
  | 
寒霞渓ロープウェイ (0879-82-2171)
-  年中無休 
 - 〈片道〉
 * 個人  700円(350円) * 団体 30人以上  630円(320円) * 
団体 100人以上  560円(280円) 
 - 〈往復〉
 * 個人 1,250円(630円) * 団体 30人以上 1,130円(570円) * 
団体 100人以上 1,000円(510円) 
  
        寒霞渓山頂〜こううん駅 * 所要時間約5分、定員数40人、定期便12分毎。多客時は6分毎に運行 * 
3月21日〜10月20日 8:30〜17:00 * 10月21日〜11月30日 8:00〜17:00 * 
12月1日〜12月20日 8:30〜17:00 * 12月21日〜3月20日 8:30〜16:30  
       
       | 
    
    
  | 
小豆島大観音
- 小豆島大観音は、ひときわ大きな観音様です。やさしいお顔の観音様で、スリランカ共和国からいただいたお釈迦様の歯の分骨をおまつりしています。中には展望台まで行けるエレベーターがあり、最上階から見る景色は絶景です。音楽説法・瞑想体験・しあわせ祈願をうけることができます。 
 
       
- 〈営業時間〉AM8:30〜PM5:00 年中無休   
 - 〈入場料〉
 大人(中学生以上)300円 小人100円 幼稚園以下無料  
       
       | 
    
    
  | 
道の駅 小豆島オリーブ公園(0879-82-2200)
-  オリーブ記念館、クラフト館、ハーブ園、オリーブ畑、ギリシャ風車ほか 
 - 〈営業時間〉AM8:30〜PM5:00年中無休  
 - 〈入園料〉無 料 
 
       
       |